2011年10月02日
2011年10月02日
2011年09月23日
2011年09月19日
2011年09月16日
2011年09月11日
2011年09月10日
2011年09月03日
2011年08月26日
2011年08月25日
2011年08月22日
2011年08月22日
2011年08月20日
2011年08月20日
締め付けられる~

活けの蛸を刺身にするときに
まず、皮をそぎます。
そして、身を包丁でポンポンとたたくと
身が硬く全体を締め付けるように動きます。
そして、その状態で、包丁を入れると
写真のように、切った瞬間に身がまたよじれます。
切るまでずーっと動いています。
ちょっと感動的です。
でも、この状態で薄造りにするのは、難しいです。
薄作りにしようと思うと、皮をそいで、半日ぐらい寝かせるか
半凍り状態にすると薄く造りにできます。
そうした蛸をしゃぶしゃぶにすると最高です。
夏場は美味しい魚が少ないですが
蛸はうまいです。