プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2011年07月28日

今日のお魚ちゃん


今日は、久しぶりに泳ぎの鯖がありました〓
  
Posted by どんこい at 15:21Comments(0)活け魚

2011年07月16日

今日のお魚ちゃん


今日は、すずき、鯛、ハモ、蛸を仕入れました。
  
Posted by どんこい at 15:34Comments(0)活け魚

2011年07月15日

今日のお魚ちゃん



今日の地元辰が浜では

大き目の太刀魚


赤イカを仕入れました。

また、生しらすが手に入りました。

珍しいのでこちらも是非、お試しください。  
Posted by どんこい at 16:54Comments(0)活け魚

2011年07月14日

今日のお魚ちゃん


鯖も少し泳いでます
  
Posted by どんこい at 15:37Comments(0)活け魚

2011年07月14日

今日のお魚ちゃん



今日は、アジが大漁やなあ。

何を買おうかなあ?
  
Posted by どんこい at 15:35Comments(0)活け魚

2011年07月12日

のどぐろちゃん


今日は、辰が浜では、珍しくノドグロ(赤ムツ)が小さいのだけど手に入りました。

ご存知の通り、なかなか市場には出回らない高級魚です。

焼き魚だと僕はノドグロが一番ウマいと思うなぁ。

是非、お試しください。



そのほかにも、泳ぎ鯖、タコなどを仕入れました。

今日は、雨だけどお客様くるかなぁ?  
Posted by どんこい at 17:23Comments(0)活け魚

2011年07月10日

今日のお魚ちゃん


今日のたつがはまの仕入れは、赤イカ、鯖、アジです。

赤イカがうまそう!
  
Posted by どんこい at 17:02Comments(0)活け魚

2011年07月09日

今日のお魚ちゃん







今日は、地元辰が浜の仕入れは、地タコ、鱧、泳ぎ鯖、泳ぎいさぎです。

タコは、特に大きくて、2.7kgもありました。

活け造りもうまいけど、僕は湯がいた方が味があってウマい気がするなぁ。


  
Posted by どんこい at 16:41Comments(0)活け魚

2011年07月05日

今日のお魚ちゃん


今日も地元たつがはまでは、魚が少ないなあ。

泳ぎ鯖とコチを仕入れました。
  
Posted by どんこい at 15:38Comments(0)活け魚

2011年07月03日

今日のお魚ちゃん


今日は、泳ぎ鯖とイサギを仕入れました。
  
Posted by どんこい at 14:37Comments(0)活け魚

2011年06月30日

今日のお魚ちゃん


今日は、鯛、太刀魚、イサギ、泳ぎ鯖を仕入れました。
  
Posted by どんこい at 16:33Comments(0)活け魚

2011年06月28日

ええ魚ありました。



ここ、3~4日海がしけていて、地元辰が浜では、ほとんど魚がなかった。

そして、昨日はまったくなし。


今日は、ご宴会のご予約が2組あり、

養殖の魚で、もっとも人気のある

カンパチを中央市場から仕入れておいた。


ところが、こんな時に限って

普段は、めったにない

天然のカンパチ(小さいのでシオ)が辰が浜でありました。

商品のロスをなくすためには、予め仕入れておいた

養殖のカンパチを今日の料理に使うのが懸命ですが


やっぱり、より美味いであろうと思える魚

なかなか手に入れられない

天然もののカンパチを目の前にして

原価があがってしまうのを覚悟で

買っちゃいました。


あとは、お客様にいい反応が得られば最高なんですが

さて、どうなるかなぁ。


さぁ、仕込みしようっと!

  
Posted by どんこい at 15:34Comments(0)活け魚

2011年06月26日

今日のお魚ちゃん

今日もたつがはまでは、沖行きがなく、定置網も少なく、魚が少ない。

イサギと太刀魚で勝負。
  
Posted by どんこい at 15:03Comments(0)活け魚

2011年06月24日

今日のお魚ちゃん

今日は、宴会の予約があるのに、魚がない。ハモと蛸で何とかしよう。
  
Posted by どんこい at 15:04Comments(0)活け魚

2011年06月17日

今日のお魚ちゃん





今日は、1kgアップのでっかい太刀魚を仕入れました。

それ以外に、鯛、アオリイカ、鱧を地元辰が浜で仕入れました。  
Posted by どんこい at 16:55Comments(0)活け魚

2011年06月13日

ピカピカ!プリプリ!







今日の地元辰が浜での仕入れは、

ピカピカの太刀魚とプリプリのイサギです。

どちらもよく肥えていて、美味しいそう!

これは、売らずに自分で食べたいなぁ(笑)  
Posted by どんこい at 16:34Comments(0)活け魚

2011年06月12日

今日のお魚ちゃん



今日の辰が浜の仕入れは、泳ぎ鯖、イサギ、アオリイカです。  
Posted by どんこい at 17:07Comments(0)活け魚

2011年06月10日

今日のお魚ちゃん


今日のたつがはまでの仕入れは、太刀魚、鯛、イサギ、モンゴウイカです。
  
Posted by どんこい at 16:10Comments(1)活け魚

2011年06月03日

6月3日の記事

今日も漁師さん達は、沖に行ってます。

鯛、イサギ、鯖、太刀魚を仕入れました。
  
Posted by どんこい at 16:40Comments(0)活け魚

2011年05月24日

今日のお魚ちゃん

今日は、鯛、アジ、モンゴウイカを仕入れました。
  
Posted by どんこい at 16:05Comments(0)活け魚