プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2007年08月29日

おいしい生ビールに欠かせない洗浄

おいしい生ビールに欠かせない洗浄

おいしい生ビールを入れるには、いくつかの秘訣があります。
 
①グラスや樽の温度管理
②気温に合わせたガス圧
③グラスの温度と洗浄
④サーバーの洗浄。
⑤生ビールの注ぎ方。

今日は、そのうちの一つのサーバーの洗浄の一部をご紹介いたします。

生ビールの樽からサーバーに至るまでのホースは、営業終了後、毎日、水通し洗浄を行います。

そして、一週間に1度の分解洗浄です。

写真は、ビールサーバーのコックを分解した写真です。

洗浄しないと、ビールのカスや酵母の死骸などが残って、いわゆる「ビール臭い」ビールになって、

本来のおいしい生ビールが飲めません。

おいしい生ビールを提供できるかどうかは、どれだけ手間をかけてやれるかどうかですねface02

今日の生ビールは、最高においしいですよicon01

同じカテゴリー(お店の様子)の記事画像
4月12日は・・・
頑張らないとなぁ
楽しそうなお客様
2012年冬の宴会用チラシです。
明日、NHK「あさいち」に出演予定です!
メガたっちょほねく丼
同じカテゴリー(お店の様子)の記事
 4月12日は・・・ (2013-04-13 08:24)
 頑張らないとなぁ (2013-04-10 13:07)
 楽しそうなお客様 (2012-12-22 08:18)
 2012年冬の宴会用チラシです。 (2012-11-16 19:01)
 明日、NHK「あさいち」に出演予定です! (2012-10-02 18:18)
 メガたっちょほねく丼 (2012-10-01 06:38)
Posted by どんこい at 11:30│Comments(4)お店の様子
この記事へのコメント
うちの店も従業員が毎日コルクを通して分解掃除してくれているのでビールが、うまいです。
ビールの注ぎ方も皆で講習会行きました。
努力するのみです。
Posted by おむすび at 2007年08月29日 15:09
ビールって基本的には苦手なんですが、生でおいしいビールっておいしいですよね!仕事帰りに一杯が最高です。今度お伺いします。帰りは送迎お願いいたします。
Posted by まーきゅりー at 2007年08月29日 16:15
普段何気なく旨いビール飲んでますが、こういうご苦労があったんですね~。
Posted by (ど) at 2007年08月29日 21:30
おむすびさんへ

 コメントありがとうございます。毎日分解洗浄ですか?すごいですね。
注く時は、「おいしくなーれ」といいながら、注いでいます。(^◇^)


まーきゅりーさんへ

 コメントありがとう。送迎っていっても、マーキュリーさんのところのような、かっこいい車はないですよ!
  また、お待ちしております!

(ど)さんへ

本当にいつも、応援ありがとうございます。感謝でいっぱいです。

分解洗浄は、楽しいですよ。きれいになるって気持ちいいですから! 
Posted by どんこい at 2007年08月30日 11:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。