プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2011年05月01日

アイスの天ぷら

いつもの恒例のパターンから

パチリとお写真を撮らせて頂きました。


恒例のパターンとは、

「写真撮ってもらっていいですか?」

というお客様からのお申し出。

今は、デジカメや携帯カメラの性能の向上で

1人1台お持ちなので、昨日だと7回と僕のカメラで

合計8回の「はい!ポーズ!」

おっさんの僕は、若い人たちになんていう合図を送れば

いいか、いつもわからないので、聞くのですが

昨日は「かわいくなーれ」でした。

なるほど、納得です。


アイスの天ぷら

皆さんが、召し上がっているのは

「アイスの串揚げ(天ぷら)」で、当店の人気商品の一つです。

注文がないときは、全くないのですが、

注文が入りだすと、まとまった数でご注文を頂きます。

アイスの天ぷら

普通の天ぷらと同じ要領で揚げているので

揚げるタイミングそして、出来上がったら

すぐにお客様のテーブルにお届けして

そして、すぐに食べて頂かないと

溶けてしまいます。

外は、アツアツ!で中はひんやり冷たい!

これが、なかなかびっくりされて、人気のようです。

さて、次は、お酒と魚が大好きな

takurou君とtoshiki君!
アイスの天ぷら

いったん、満席でお断りしたのですが、

お帰りになって間もなく

1組のお客様がお会計をされているのを見て

電話!


戻ってきてくれました。


戻ってきてくださるとは、いいお客様です。


今回は戻ってきて頂きましたが

満席時には、タッチの差で入って頂けなかったということが

よくあります。

色んな意味で、残念な想いをします。


でも、せっかくお店に来ていただいて、時間を区切ったりして

追い返すみたいなことはしたくないし。

かと言って、入れると思って来ていただいたお客様に

お帰り願うのも申し訳ない。

なんか、いい方法ないかなぁ。



同じカテゴリー(お店の様子)の記事画像
4月12日は・・・
頑張らないとなぁ
楽しそうなお客様
2012年冬の宴会用チラシです。
明日、NHK「あさいち」に出演予定です!
メガたっちょほねく丼
同じカテゴリー(お店の様子)の記事
 4月12日は・・・ (2013-04-13 08:24)
 頑張らないとなぁ (2013-04-10 13:07)
 楽しそうなお客様 (2012-12-22 08:18)
 2012年冬の宴会用チラシです。 (2012-11-16 19:01)
 明日、NHK「あさいち」に出演予定です! (2012-10-02 18:18)
 メガたっちょほねく丼 (2012-10-01 06:38)
Posted by どんこい at 12:07│Comments(0)お店の様子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。