2011年05月01日
アイスの天ぷら
いつもの恒例のパターンから
パチリとお写真を撮らせて頂きました。
恒例のパターンとは、
「写真撮ってもらっていいですか?」
というお客様からのお申し出。
今は、デジカメや携帯カメラの性能の向上で
1人1台お持ちなので、昨日だと7回と僕のカメラで
合計8回の「はい!ポーズ!」
おっさんの僕は、若い人たちになんていう合図を送れば
いいか、いつもわからないので、聞くのですが
昨日は「かわいくなーれ」でした。
なるほど、納得です。

皆さんが、召し上がっているのは
「アイスの串揚げ(天ぷら)」で、当店の人気商品の一つです。
注文がないときは、全くないのですが、
注文が入りだすと、まとまった数でご注文を頂きます。

普通の天ぷらと同じ要領で揚げているので
揚げるタイミングそして、出来上がったら
すぐにお客様のテーブルにお届けして
そして、すぐに食べて頂かないと
溶けてしまいます。
外は、アツアツ!で中はひんやり冷たい!
これが、なかなかびっくりされて、人気のようです。
さて、次は、お酒と魚が大好きな
takurou君とtoshiki君!

いったん、満席でお断りしたのですが、
お帰りになって間もなく
1組のお客様がお会計をされているのを見て
電話!
戻ってきてくれました。
戻ってきてくださるとは、いいお客様です。
今回は戻ってきて頂きましたが
満席時には、タッチの差で入って頂けなかったということが
よくあります。
色んな意味で、残念な想いをします。
でも、せっかくお店に来ていただいて、時間を区切ったりして
追い返すみたいなことはしたくないし。
かと言って、入れると思って来ていただいたお客様に
お帰り願うのも申し訳ない。
なんか、いい方法ないかなぁ。
パチリとお写真を撮らせて頂きました。
恒例のパターンとは、
「写真撮ってもらっていいですか?」
というお客様からのお申し出。
今は、デジカメや携帯カメラの性能の向上で
1人1台お持ちなので、昨日だと7回と僕のカメラで
合計8回の「はい!ポーズ!」
おっさんの僕は、若い人たちになんていう合図を送れば
いいか、いつもわからないので、聞くのですが
昨日は「かわいくなーれ」でした。
なるほど、納得です。
皆さんが、召し上がっているのは
「アイスの串揚げ(天ぷら)」で、当店の人気商品の一つです。
注文がないときは、全くないのですが、
注文が入りだすと、まとまった数でご注文を頂きます。
普通の天ぷらと同じ要領で揚げているので
揚げるタイミングそして、出来上がったら
すぐにお客様のテーブルにお届けして
そして、すぐに食べて頂かないと
溶けてしまいます。
外は、アツアツ!で中はひんやり冷たい!
これが、なかなかびっくりされて、人気のようです。
さて、次は、お酒と魚が大好きな
takurou君とtoshiki君!
いったん、満席でお断りしたのですが、
お帰りになって間もなく
1組のお客様がお会計をされているのを見て
電話!
戻ってきてくれました。
戻ってきてくださるとは、いいお客様です。
今回は戻ってきて頂きましたが
満席時には、タッチの差で入って頂けなかったということが
よくあります。
色んな意味で、残念な想いをします。
でも、せっかくお店に来ていただいて、時間を区切ったりして
追い返すみたいなことはしたくないし。
かと言って、入れると思って来ていただいたお客様に
お帰り願うのも申し訳ない。
なんか、いい方法ないかなぁ。
Posted by どんこい at 12:07│Comments(0)
│お店の様子