プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2011年03月11日

いい話。

京都に行ったのは、実は

ちょっといい話かなぁと思える商談があったから。
いい話。

実は、このお店まもなく空き店舗になります。

いい話。

店内もキッチンも広い。

いい話。

ただ、ビジネスホテル内の店舗なので

朝食バイキングをするため

全席、テーブル席というのが

ちょっと難点。

でも、ホテルは、京都駅の近くで

シーズンになると、すぐに満室になる人気のホテル。

また、前には、イオンモールなどもあり

店舗もインショップでありながら

道路に面していて、飲食店舗単体でも入れるという

好立地。

京都にお店をもつというのは

やはり、生まれ育った街だけに

僕の大きな夢のひとつです。

しかし、今の当社の力量では

人材、資金、ノウハウなど

不足しています。

また、今の店と両立するには

距離が離れすぎていて

セオリーからいくと

絶対、失敗するパターン。

やるなら、ギャンブル的な賭けになります。

ただ、店舗をひきうける条件はとてもよくなりそうです。

もし、やるのなら今の店舗を撤退して

一からやるつもりで、この店にまた新たな挑戦をしかけるというのが

最も、可能性のある方法であると思う。


そう、考えると前に進めない。


実は、今までかいていなかったけど

最近は、不景気なのでこんな話がよくあります。

しかし、前には進めません。

人、もの、金が十分にないと出来ない。

松下幸之助翁が言われるように

こういうチャンスを手にするためにも

『ダム経営』を実践していかなかればなりません。

さて、京都に行って、何を食べたかについては

次回のブログで書きます。








同じカテゴリー(お店の様子)の記事画像
4月12日は・・・
頑張らないとなぁ
楽しそうなお客様
2012年冬の宴会用チラシです。
明日、NHK「あさいち」に出演予定です!
メガたっちょほねく丼
同じカテゴリー(お店の様子)の記事
 4月12日は・・・ (2013-04-13 08:24)
 頑張らないとなぁ (2013-04-10 13:07)
 楽しそうなお客様 (2012-12-22 08:18)
 2012年冬の宴会用チラシです。 (2012-11-16 19:01)
 明日、NHK「あさいち」に出演予定です! (2012-10-02 18:18)
 メガたっちょほねく丼 (2012-10-01 06:38)
Posted by どんこい at 23:58│Comments(1)お店の様子
この記事へのコメント
京都に来られていたんですね。

京都駅前の飲食店はどこも早く閉まるので、
おそくまでやっているどんぐりさんの一人勝ちですねー。
飲食店が多いのは京都駅の正面の方なので、
八条側はしんどいと思います。
イオンモールもヤバそうですし。
ちなみにうちの店もそこのイオンモールに入ってます。

また来られるときは飯でも行きましょう(^-^)
Posted by ちょんまる at 2011年03月14日 21:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。