プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2011年02月05日

K子様、ご来店

昨日は同じ、ikoraブログ 

「ぽっかぽっか」を書かれているK子様にご来店頂きました。


「ずぼらな嫁日記」というサブタイトルがついているので

そんな感じの方かなと思いきや

とても礼儀正しく、清楚でチャーミングな方でしたので

少し、緊張しました。

ご注文を頂いていたのは

「とりあえずコース」という

サラダ、お造り、串焼き、串揚げ、鳥の唐揚げと

団体様だと殆どの方が注文して頂く定番料理ばかり集めたコースと

飲み放題のご予約でした。

どれもこれも作り慣れている料理ですが

それだけに、オートメーション化して

いつもお出ししている僕としては

「気に入っていただけるかなぁ?」と不安もあり


何かK子様の為にないかと思いついたのが

以前、中心屋の斉藤社長に教えて頂いた

ディップ(バーニャカウダ)

菜の花やタラの芽などの春野菜などを

温野菜にして、提供しました。


気に入って頂けて、初めて目的は達するのですが

何かをした


BESTとはいえないかもしれないが

もう少し、もう少しと

Betterを尽くしたことで

一応僕の気持ちは、少し納得。


こういう事の積み重ねを

コツコツと行い

少しづつ、よりお客様に喜んでいただける

お店となるように、頑張って参ります。


最後になりましたが、

K子様とそのお友達の方々、ありがとうございました。

またのご来店をお待ちしております。


P.S ぽっかぽっかさんのページで、記事にして頂きました。

Posted by どんこい at 22:17│Comments(2)
この記事へのコメント
昨日は、ありがとうございました!

沢山、若い方々が来られてるんですね~
ほんと、やかましくてスミマセンでした。 m(._.)m

女の子の店員さん、みんな可愛い子だったのでビックリ!
また、お邪魔させてもらいます(^-^)/

マラソン、頑張って下さいネ!
Posted by K子 at 2011年02月05日 22:44
ご来店、ありがとうございました。

周りのお客様も、結構騒いでいらっしゃいましたね。

また、スタッフもバタバタしていて

行き届かない点もあったと思いますが

「みんな、かわいかった」と

スタッフの女の子たちに伝えておきます。

マラソン、頑張ります。

ありがとう!
Posted by どんこいどんこい at 2011年02月06日 23:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。