2010年07月31日
いい考えは、いい環境で生まれる。
木曜日の箕面です。
箕面駅から、目的の加古川山荘までは、
タクシーを使うか、歩くしかありません。
2kmほどなので、歩くことにしました。
途中には、こんな所や

こんな鳥や

音羽山荘と言うところでは、お洒落な人力車が置いてありました。


また、野口英世像もありました。


そして、終点は箕面の滝です。

時間がなかったので、ゆっくり見られませんでしたが、
こういう環境にいると
心が静かになります。
穏やかで素直な気持ちになれます。
何か考え事をしたり
何かを決断しなければならない時
こんな所に来て
考える方が
いいアイデアが浮かびます。
「いい環境がいい人間を育てる」
といいます。
自分の職場ももっともっといい環境にしなければいけないと
思いました。
「ひとつ拾えば、ひとつきれいになる。」
イエローハットの鍵山秀三郎さんの言葉です。
まずは、目の前のごみや汚れから美しくしていきたいと思います。
箕面駅から、目的の加古川山荘までは、
タクシーを使うか、歩くしかありません。
2kmほどなので、歩くことにしました。
途中には、こんな所や
こんな鳥や
音羽山荘と言うところでは、お洒落な人力車が置いてありました。
また、野口英世像もありました。
そして、終点は箕面の滝です。
時間がなかったので、ゆっくり見られませんでしたが、
こういう環境にいると
心が静かになります。
穏やかで素直な気持ちになれます。
何か考え事をしたり
何かを決断しなければならない時
こんな所に来て
考える方が
いいアイデアが浮かびます。
「いい環境がいい人間を育てる」
といいます。
自分の職場ももっともっといい環境にしなければいけないと
思いました。
「ひとつ拾えば、ひとつきれいになる。」
イエローハットの鍵山秀三郎さんの言葉です。
まずは、目の前のごみや汚れから美しくしていきたいと思います。
Posted by どんこい at 18:26│Comments(0)
│癒し