プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2010年02月13日

バレンタインチョコ

バレンタインチョコ

昨日も、仕事が終わって、

いつも仲良くさせてもらっている

妹分のRちゃんから

「感謝チョコです」

と言って、チョコレートを頂きました。


今年は、例年に比べて

チョコをもらえる事が

とても、嬉しいです。


それだけ、自分の中の

感謝力・素直さが高まったのでしょうか?


以前、いくつかの記事で書きましたが、

感謝する力

素直さ

には、

レベルがあると思います。


同じ事をして頂いても


同じような、現象がおきても


「ラッキー!」「サンキュー!」

と言った感じの軽い感謝から

本当に心から

「あ~、ありがたいなぁ~」
「幸せだな~」

と頭をたれて、手を合わせたくなるぐらい感謝するなど


自分の感謝の表現方法を変わってきて、自分でも気づけるようになります。


そして、コミュニケーション能力としては、


その感謝は、相手にわかる様に、しっかりと

どちらかと言うと、大げさぐらいに伝えさせて頂いたほうが

うまくいくのでは、ないでしょうか?


僕は、相手に何かを伝えるのが、まだまだ苦手で、修行中です。









同じカテゴリー(癒し)の記事画像
アンフェアなのは、誰?
絆!
おしゃれ空間
こりゃうまいで(1)!
愛されてるぅ~
お灸をすえた
同じカテゴリー(癒し)の記事
 アンフェアなのは、誰? (2011-09-30 08:06)
 京都に (2011-08-31 01:21)
 絆! (2011-05-11 17:50)
 おしゃれ空間 (2011-04-06 22:56)
 こりゃうまいで(1)! (2011-03-04 08:28)
 愛されてるぅ~ (2011-02-19 17:26)
Posted by どんこい at 13:11│Comments(0)癒し
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。