2010年02月12日
1番チョコ
昨日、仕事を終え、 山小屋さんの自宅へお邪魔すると
山小屋の女将さん、淳ちゃんから
今年、一番のりのチョコを頂きました。
とても、丁寧に綺麗な紙に包まれており、
他にも商品案内のパンフレットが入っていました。
頂いたチョコは、抹茶のチョコですが、
固すぎず、柔らかすぎず
抹茶の苦味も強すぎず、
抹茶の香りが、いい香りで
美味しく頂きました。
チョコが美味しかったので
他の商品も欲しくなりました。
今は、NETで簡単に注文できるので、
商品案内のパンフレットに少しお金をかけて
入れても、一度商品を口にしている方に
配るので、とても効果的な戦略だと感心いたしました。
詳しくは、伊藤久右衛門さんのホームページでご覧下さい。
さて、話は、戻って頂いたチョコですが、
そこには、手書きのメッセージカードが入っていました。
お誕生日の時にも、淳ちゃんは、書いてくれていました。
もちろん、愛の告白ではなく、
感謝の言葉が書かれていたのですが、
このメッセージカードで、嬉しさと感動は、
何倍にも膨れます。
これから、チョコを送られる女性の方、
今年は、メッセージカードをつけられてはいかがでしょうか?
もらった人の心は、間違いなく、温かくなると思います。
今は、こういう時代でギスギスした世の中になりがちですから、
こんな、少しの事で、人の心が温かくなり、
人間関係が良好になるとしたら、立派な社会貢献では、ないでしょうか?
ご主人様に、息子さんに、ご兄弟に、会社の上司や同僚に。
メッセージ(感謝)カード付き、チョコを渡されては
いかがでしょうか?
そして、僕は、このメッセージカードを何か
お客様に対して出来ることは、ないかと考えてみたいと思っています。
Posted by どんこい at 16:03│Comments(0)
│癒し