プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2009年12月12日

毎年、変わる!

毎年、変わる!

毎年、変わる!


昨年の12月は、テーブルを撤去し、

正解でしたが、


今日は、更に改造しました。


な、なんと

座敷をつくっちゃいました!


しかも、


たった1万円で。



今日も予約で、席が足りなかった。

お客様に入っていただく為には、


最初のお客様が、6時ぴったりに

宴会スタートして、2時間以内に終わっていただいて、

片付け、セッティングを0分で行い、


後の、お客様が8時以降に来て頂くという

全てがうまくいっても、片付け0分は、不可能。


そこで、急遽、座敷をつくることにしました。


いつも、頼んでいる大工さんは、連絡とれず・・・・


頭をフル回転。


ちょうど、うまいもん祭りの会議の時に、

「みかん箱を椅子代わりにつかおう!」

という、意見があったのを思い出して


酒屋さんに電話して、P箱という

お酒をいれる箱を、約30個もってきてもらいました。


しかも、この酒屋さんすぐに対応してくれて

なおかつ、手伝ってくれてほんまに感謝です。


で、その箱の上に、コンパネを敷き詰めて
コンパネの上に、レジャーシート

さらにその上にクッションフロアーを敷き詰めて

完了したのが、上の写真です。





通路が取れないため、

接客しづらかったり、料理の提供の動線を変えなければならなかったり


多少、問題もありますが、僕はとても満足です。


それは、仕事をやりきったこともありますが、


「無理だ!」とあきらめず、

「なんとか、やってみよう!」と可能思考で


考え、決断したことが


知恵を生み出し、酒屋さんなどの協力者も現れ、


そして、結果をつくれたことが


最高にうれしいです。


おととしまでは、カウンターには6名しか座れなかったのが、

今年は、12名様まで入れるようになりました。


その費用は、昨年3万円、今年1万円の合計なんと4万円です。


これで当店は、最大62名様まで収容できるようになりました。


まだ、この先に合計90名様の予約のある日が、あります。


さらに、知恵をしぼりたいと思います。



できない思考

できる思考(可能思考)
に変えることによって


大きな成果が得られることを今日は確信できました。

今日は、爽快な気持ちで眠れそうです。




同じカテゴリー(お店の様子)の記事画像
4月12日は・・・
頑張らないとなぁ
楽しそうなお客様
2012年冬の宴会用チラシです。
明日、NHK「あさいち」に出演予定です!
メガたっちょほねく丼
同じカテゴリー(お店の様子)の記事
 4月12日は・・・ (2013-04-13 08:24)
 頑張らないとなぁ (2013-04-10 13:07)
 楽しそうなお客様 (2012-12-22 08:18)
 2012年冬の宴会用チラシです。 (2012-11-16 19:01)
 明日、NHK「あさいち」に出演予定です! (2012-10-02 18:18)
 メガたっちょほねく丼 (2012-10-01 06:38)
Posted by どんこい at 03:58│Comments(0)お店の様子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。