2009年11月23日
結婚式1.5次会
昨日は、当店でご結婚式の1.5次会を行って頂きました。
幹事さんには、何度も足を運んで頂き、当店の設備でも
出来るだけ、いいパーティーになるように、打ち合わせをしました。
私は、司会とそして、新郎・新婦さんの小さいころの写真を使った
ビデオ作成とお祝いビデオメッセージの作成をさせて頂くことになりました。
新郎・新婦さんご自身も列席者の皆様に楽しんで頂けるようにと、ビンゴゲームなどを用意されました。
また、当店の調理場も、腕によりをかけて、お祝いのお料理をおつくりさせて頂きました。
プロジェクターや音楽の準備、進行の打ち合わせなどをしながら、本当に昨日は
神経を使いました。
終わってみると、クタクタでした。
設備が整ったお店でも、結婚式に合わせた料理やサービスマニュアルもなにもない当店ですが
お客様には、非常に喜んで頂き、新郎・新婦さんには何度もお礼の言葉を頂戴しました。
普段、どんなに苦しいことがあっても、このお客様の喜びとそして感謝の言葉を頂いた時は
本当に、最高の気分です。
全てを忘れられます。
「お客様に喜んで頂く仕事をする」
これが、どんな職業にでも、共通の基本となる目的で、そしてもっとも重要な目的であると
改めて、思いました。
そして、それを達成できたときが、仕事をする最高の喜びでもあると僕は、思います。
決して、利益や給料の額を目的や喜びの第一にはするべきではないと思いました。
Posted by どんこい at 14:19│Comments(0)