2009年09月05日
みかん娘さん来店
盛り上げて頂いた方たちの、打ち上げを当店で
行って頂きました。
上の写真は、「有田みかん娘」で見事、グランプリと準グランプリに
選ばれたお二人とそして、そのお友達です。
当店でバイトをしてくれていました。
外見もそうですが、内面的にもとても成長された様子で、
とてもうれしく思います。今回のことで、ちょっぴり自慢できます(笑)
そして、集合写真は、紀文祭りを盛り上げて頂いた方たちです。
とにかく、みんなめちゃ元気で明るい。
そして、ノリがいいです。
有田市を盛り上げてくれるのですね。
大人になると、
「それは、無理だろう」とか
「そんなことは、してはいけないだろう」とか
現実論ばかりが先行してしまい
結局何も出来ないということも
多分にありますが、
物事を成し遂げるときに必要なことは、
まずは、「やってみる」
チャレンジ精神
が必要です。
チャンスが目の前に来たとき
まずは
「やってみる」
そして、成功しても失敗しても
そこには、あきらかに
今までと変化した
自分や周りの環境があるはずです。
チャンス-チャレンジーチェンジ
そんな事を感じさせてくれた皆さんでした。
Posted by どんこい at 22:27│Comments(1)
│お店の様子
この記事へのコメント
チャンス、チャレンジ、チェンジ…
いい言葉ですね


今の私にピッタリ
なので、ぐぐっときました


私にはムリ
じゃなく、自分の人生に、自分の成長にプラスになることなら
いろんな事柄をチャンスととらえ、チャレンジし、そしてチェンジ(自己改革)が大切

ですね
目標は高いですが…
人に喜ばれる存在でありたいですね(小林正観さんの著書より)
いつも、自分を見つめさせてくれる…
そんなブログをUpし続けてくれる、どんこいさんに感謝


マラソン、ムリせず頑張ってくださいね


いい言葉ですね



今の私にピッタリ




私にはムリ

いろんな事柄をチャンスととらえ、チャレンジし、そしてチェンジ(自己改革)が大切



目標は高いですが…
人に喜ばれる存在でありたいですね(小林正観さんの著書より)
いつも、自分を見つめさせてくれる…
そんなブログをUpし続けてくれる、どんこいさんに感謝



マラソン、ムリせず頑張ってくださいね



Posted by 山小屋 淳 at 2009年09月07日 03:44