2009年08月24日
笑顔が好き
昨日は、お客様の中で、同級生の集まりがありました。
みんなが集まって、写真をパチリと
撮影会。
僕のカメラでも撮らせて頂きました。
そして、カウンター常連のY君もパチリ。
どの写真を見ても、みんな笑顔でいっぱいです。
僕は、この店が、お客様はもちろん、スタッフもみんな
笑顔になれるお店を作りたい。
そのためには、お客様に対しては、
料理や接客や清掃やBGMなど
様々な要素が平均点以上あり
そして、さらに何か
「これは!」という何かをすることができて
笑顔を作れると思っています。
例えば、ものすごく美味しい料理を
食べた時
人は、笑顔になれます。
あるいは、
思いがけないサービスを受けたときに
笑顔になれます。
スタッフさんに対しては、
給料が上がったり、誉められたり
新しく自分が仕事を覚えたり
出来なかったことが出来るようになったり
すると、仕事が楽しくなり
笑顔になると僕は思います。
しかし、昨日のお客様の笑顔は
私たちが、何かをしてあげられて
笑顔になっていただくことができたのではなく
お客様自身が作り出された笑顔です。
もちろん、スタッフのみんなは、全力で一生懸命
やってくれていました。
ただ、客観的に自分のお店を
見たときに、
私たちが笑顔を作り出すということに対しては
貢献できなかったのではないかと思う1日でした。
そんな中で、笑顔で写真を
撮らせてくれたお客様に
(人-)謝謝(-人)謝謝
ありがとう!
追伸:写真を撮らせて頂いたお客様へ
昨日のうちに更新したつもりが、操作ミスで更新できていませんでした。
更新が遅くなったことをお詫び申し上げます。
Posted by どんこい at 08:58│Comments(0)
│お店の様子