2009年07月19日
0.00%
本日より、キリンのfreeというアルコール分0.00%のビールを置きました。
今までのサントリーのファインブリューは0.5%以下でしたが、
更なる飲酒運転罰則強化をかんがみ、変えることにしました。
お味は、まだ試飲していませんが、酒屋さんによると、かなりいい味のようです。
当店の冷蔵庫では、すでにキリンさんとサントリーさんが肩を並べています。
キリンさんとサントリーさんは、統合するのでしょうか?
会社を繁栄させていくためには、利益を追求していかなければならないし、
中国という大きな市場もとても魅力だと思います。
時代は、競争の時代から共生の時代とかわりつつあります。
飲食業界でも、大手各社はM&Aが盛んです。
同じように、飲料業界もこれからは、そういう時代になっていくのでしょうか?
今回の統合が、どういう形の統合なのかは、僕は詳しくはわからないのですが、
短期的な利を追いすぎて、志を見失ったり、変わったりするのなら、
僕はとても残念におもいます。
同族企業ならではの良さが、サントリーさんにはあるように思っています。
僕は、「やってみなはれ!」というサントリーさんの社風が大好きなので、
その社風が失わなければいいなぁと思っています。
先が、見えにくい時代ですが、僕も短期的な売上や利益に頭を悩ませがちですが
長期的な視野に立って、自分が本当に何を実現したいのかを、しっかり考えて
また、明日からの業務に頑張ります。
Posted by どんこい at 02:19│Comments(0)
│お店の様子