2009年06月27日
まとめて更新!
多くの人にご援助いただいていることに感謝している
どんこいです。
少し、更新が遅れましたので、ここ2,3日の様子をまとめて
UPします。
24日(水曜日)
午前~午後
トラブルがあったお陰で
大好きな車にいっぱい乗れました。
乗った車は
ライフ
ポルシェ
ボルボ
日産 ノート スーパーチャージャー
フェラーリ テッサロッサ

トラブル歓迎(笑)
20:00
調理師会の理事会
本当は、7時からでしたが、
トラブルがあったので、1時間の遅刻。
初参加で、一番年下だったので
かなり、肩身が狭い気持ちで参加しました。
高よしぱーくホテルで会合
その後、先輩方に連れられて
深夜2時ごろまで、
じゃんじゃん横丁で3件のはしごでした。
僕は、運転手だったので、ひたすら
ウーロン茶で盛り上がりました。
深夜 3時
次の日の発表の資料作り
をはじめるも、1時間足らずで
気がつけば、椅子の上で寝てしまったので
撃沈。
25日(木)
朝10時 起床
昨晩出来なかった、資料づくりと、昼から宴会の打ち合わせに行く
お得意様の献立づくり。
13時 お客様と打ち合わせ。
そこから、
普段事務をしてくれているスタッフさんに
書いて頂いた
発表に使う大きいチャート紙を
取りに岩出市の自宅へ
19:30分
商工会議所青年部 例会
今回は、会員さんとOBの川口水産 社長の事例発表でした。
皆さん、本当に色々な苦労と工夫があることがわかりました。
僕の発表は、どうだったのかなぁ。
自己採点は、30点ぐらい。
22時 当店にて懇親会。
いつもそうですが、お酒が入ると、
会議のときより話が盛り上がります。
1時か1時半ぐらいまであったかなぁ。
後片付けして、ご飯食べたら、寝てました。
26日(金)
11:30分
ここ2,3日の疲れのせいか
ちょっと遅い目の起床。
17時開店
今日もご予約のお客様で、満席でした。
さらに入れ替えの予約もありました。
一般のお客様も多く来て頂きました。
この日は、Aちゃんの判断と動きがめちゃ良かった。
Aちゃんは、17才で、まだ、3ヶ月ぐらいですが、
ここまで、出来るようになったのかと正直とてもうれしかった。
新しい人が入ってくると、やっぱり先輩として
「頑張らないといけない」っていう気持ちが芽生えてくるんでしょうか。
この調子で、どんどんと成長して欲しいなぁ。
そして、ちょっと遅い目の11時半ぐらいに2組。
終わったのは、2時ぐらいでした。
出来事をだらだらと長く書いてしまったので、今回はここまでです。
めちゃめちゃ充実した3日間でした。
どんこいです。
少し、更新が遅れましたので、ここ2,3日の様子をまとめて
UPします。
24日(水曜日)
午前~午後

大好きな車にいっぱい乗れました。
乗った車は
ライフ

ボルボ
日産 ノート スーパーチャージャー
フェラーリ テッサロッサ

トラブル歓迎(笑)
20:00
調理師会の理事会
本当は、7時からでしたが、
トラブルがあったので、1時間の遅刻。
初参加で、一番年下だったので
かなり、肩身が狭い気持ちで参加しました。

その後、先輩方に連れられて
深夜2時ごろまで、
じゃんじゃん横丁で3件のはしごでした。
僕は、運転手だったので、ひたすら
ウーロン茶で盛り上がりました。
深夜 3時
次の日の発表の資料作り
をはじめるも、1時間足らずで
気がつけば、椅子の上で寝てしまったので
撃沈。
25日(木)
朝10時 起床
ゆっくり寝てるなぁと思われるかもしれませんが
飲食店の日常は、だいたい、普通の人より
6時間~7時間 遅くずれています。
8時間労働を基本とすると
当店の場合は、午後3時から午後12時が仕事です。
実際は、1時ぐらいから、2時ぐらいまで仕事しています。
で、朝10時というと、4時起きぐらいの感じで早起きなんです。
昨晩出来なかった、資料づくりと、昼から宴会の打ち合わせに行く
お得意様の献立づくり。
13時 お客様と打ち合わせ。
そこから、
普段事務をしてくれているスタッフさんに
書いて頂いた
発表に使う大きいチャート紙を
取りに岩出市の自宅へ
19:30分
商工会議所青年部 例会
今回は、会員さんとOBの川口水産 社長の事例発表でした。
皆さん、本当に色々な苦労と工夫があることがわかりました。
僕の発表は、どうだったのかなぁ。
自己採点は、30点ぐらい。
22時 当店にて懇親会。
いつもそうですが、お酒が入ると、
会議のときより話が盛り上がります。
1時か1時半ぐらいまであったかなぁ。
後片付けして、ご飯食べたら、寝てました。
この日から、yちゃんのお友達 女子大生1年生 Mちゃんがバイトの見学で来てくれました
土曜日から、働いてくれることになりました
26日(金)
11:30分
ここ2,3日の疲れのせいか
ちょっと遅い目の起床。
17時開店
今日もご予約のお客様で、満席でした。
さらに入れ替えの予約もありました。
一般のお客様も多く来て頂きました。
この日は、Aちゃんの判断と動きがめちゃ良かった。
Aちゃんは、17才で、まだ、3ヶ月ぐらいですが、
ここまで、出来るようになったのかと正直とてもうれしかった。
新しい人が入ってくると、やっぱり先輩として
「頑張らないといけない」っていう気持ちが芽生えてくるんでしょうか。
この調子で、どんどんと成長して欲しいなぁ。
そして、ちょっと遅い目の11時半ぐらいに2組。
終わったのは、2時ぐらいでした。
出来事をだらだらと長く書いてしまったので、今回はここまでです。
めちゃめちゃ充実した3日間でした。
Posted by どんこい at 23:58│Comments(0)
│お店の様子