プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2009年05月11日

幸せ過ぎて

幸せ過ぎて
幸せ過ぎて

昨日は、最高に幸せな1日になりました。
多くの方からのメール。

そして、スタッフのみんなからケーキのプレゼント。

この時は、スタッフの一人M君が、

なんかとても不自然に

「店長、事務所で休んでおいてください!」

と言われ、

お店も一段落していたので、

事務所にいると、

Jちゃんに

「店長、ちょっといいですか?」

と言われ、呼ばれた方にいくと

電気が消され、写真のような

ケーキにろうそくが・・・・


何年ぶりだろうか?

ろうそくの火を消すなんて

とても、緊張しましたicon10

でも、とてもうれしかったです。


幸せ過ぎて

そして、次に、
「スタッフのEちゃんが団体のお客様がお呼びです。」と言われて行ってみると

な、なんとまたまた、写真のようなケーキが・・・・ik_20



幸せ過ぎて
幸せ過ぎて

最後に、閉店間際に「山小屋」の大将からのプレゼントがありました。

開けてみると、とても香りの高い、塩昆布で

な、なんと1瓶 5,000円だそうですik_20

アツアツ、ご飯にかけたら、最高にうまそうです。


今日は、本当に本当に最高の誕生日で

幸せ過ぎて、怖いくらいです。


みなさん、本当にありがとうございました。


皆様の気持ちを一つ一つ大切にして

今年1年間頑張っていきますので

これからも、応援してください。

(^人^)感謝♪







同じカテゴリー(お店の様子)の記事画像
4月12日は・・・
頑張らないとなぁ
楽しそうなお客様
2012年冬の宴会用チラシです。
明日、NHK「あさいち」に出演予定です!
メガたっちょほねく丼
同じカテゴリー(お店の様子)の記事
 4月12日は・・・ (2013-04-13 08:24)
 頑張らないとなぁ (2013-04-10 13:07)
 楽しそうなお客様 (2012-12-22 08:18)
 2012年冬の宴会用チラシです。 (2012-11-16 19:01)
 明日、NHK「あさいち」に出演予定です! (2012-10-02 18:18)
 メガたっちょほねく丼 (2012-10-01 06:38)
Posted by どんこい at 01:26│Comments(7)お店の様子
この記事へのコメント
どんこいサン!一日遅れましたが
お誕生日おめでとうございます。

たくさんの方からお祝いメッセージや、プレゼントをいただけるのは
どんこいサンの人柄があるからですね。

幸せな一年でありますように。
Posted by ガッチャン at 2009年05月11日 11:39
お!昨日 誕生日やったんやね!

おめでとう これで四捨五入すれば同じ年
3年間はね!

ところで「当たり前」の反対語は何やと思う?
Posted by ジースリージースリー at 2009年05月11日 14:47
日頃当たり前のように過ごしている私の当たり前の反対語は感謝じゃないかなぁ~?間違えてたらすみません!
当たってたらどんこいフリーパスカードおいただきま~すって勝手に決めてます!  
Posted by 羽馬 at 2009年05月11日 18:15
がっちゃんさんへ

お祝いメッセージありがとうございます。

まだまだ、人間修行中です。

これからもよろしくお願いします。
Posted by どんこいどんこい at 2009年05月11日 23:55
ジースリーさん

いつもお世話になります。メッセージありがとうございます。

当たり前の反対は、当たり前じゃないですか?(笑)

ちょんまるさん、がっちゃんさん、こんなん得意でしょ?

登場してきてください。
Posted by どんこいどんこい at 2009年05月11日 23:56
羽馬さんへ

なるほど!

当たり前じゃないと思えたとき

感謝できますからね~
Posted by どんこいどんこい at 2009年05月11日 23:58
正解は! まあ解釈の仕方にもよるけど ここ何日かの幸せな
出来事を当たり前と思っちゃだめでそれが普通と思えば、「感謝」
の気持ちはでてきませんよね、
また有難う 「有ることが難しい」 ということの反対は 有ることが
簡単 当たり前ということですね。だから当たり前の反対語は
どんこいさん のブロクによく登場する 「 感謝 」と
「 有難う 」やと思うけど どうでしょう!!
Posted by ジースリー at 2009年05月12日 17:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。