プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2009年05月06日

女子大キャンバス

女子大キャンバス
女子大キャンバス
女子大キャンバス
女子大キャンバス

昨日の続きです・・・


昨日のお客様は、写真のように

若いお客様が多く、そして女性の比率が高かったです。

「若い女性だと、あんまりお刺身とかを食べないかなぁ」という先入観と

僕みたいなおっさんが、テーブルに行くと、引かれるやろうなぁという恐れも

ありましたが、

自慢のお魚を食べて欲しかったので、

勇気をもって、おすすめに行きました

「今日は、鯖のお造りとアオリイカと・・・・・」と

ちょっと引きつりながらも精一杯の笑顔で元気におすすめにいくのですが、

なんとなく、お客様が引いていくような気がして、

だんたん声が小さくなり、最後は

「他にも色んなメニューもありますので・・・」とお茶を濁す始末(笑)face02

結局、魚は、残っちゃいましたicon10


でも、若い人たちが集まると、最近は、携帯やデジカメで写真を撮ったりします。

それに、便乗して僕も写真を撮らせて頂きました。

こうやって、写真を並べてみると

女子大の近くの居酒屋みたいでしょ?

普段の当店の営業では、なかなか見られない貴重な光景です。

こんな感じのお洒落でかわいい女性が当店のような

お世辞にもお洒落でスタイリッシュとは言えないお店にご来店

して頂けることに、ほんまに感謝!(人-)謝謝(-人)謝謝です。

もちろん、このゴールデンウイーク中には、ご家族連れやカップル

会社関係のご利用など、本当に多くのお客様にご来店頂きました。


その全てのお客様とそして、そのお客様に精一杯の力で

料理を作ったり、接客をしてくれたスタッフの方々

そして、美味しい魚やお肉、お野菜、お酒などを提供してくれた

業者様のその全ての方々に

感謝もうしげます。

皆様のお陰で、楽しくお仕事をさせていただいております。

>(^人^)感謝♪


ゴールデンウィークも今日で最後です。

今日も明るく元気に頑張りたいと思います。











同じカテゴリー(お店の様子)の記事画像
4月12日は・・・
頑張らないとなぁ
楽しそうなお客様
2012年冬の宴会用チラシです。
明日、NHK「あさいち」に出演予定です!
メガたっちょほねく丼
同じカテゴリー(お店の様子)の記事
 4月12日は・・・ (2013-04-13 08:24)
 頑張らないとなぁ (2013-04-10 13:07)
 楽しそうなお客様 (2012-12-22 08:18)
 2012年冬の宴会用チラシです。 (2012-11-16 19:01)
 明日、NHK「あさいち」に出演予定です! (2012-10-02 18:18)
 メガたっちょほねく丼 (2012-10-01 06:38)
Posted by どんこい at 14:20│Comments(4)お店の様子
この記事へのコメント
H山講師の講義での一言。


「 人生の中で、チャンスはたくさんあるかもしれない。

  でも同じチャンスは二度とないかも知れません!! 」


私ならそんな女子大生とお話できるチャンスは逃しません(*^-^*)
Posted by ちょんまる at 2009年05月06日 16:18
ブログの師匠に、今日もコツを教えて頂き、調子に乗って帰宅後、二つ更新しました

我ながら、凝り性そしていつまで続くやら…

うちも女性が来たら、大将じかに料理を満面のえみで、お渡ししたりしてます

いつまでも、女子には興味があるのですね
Posted by 山小屋 淳 at 2009年05月07日 02:40
ちょんまるさんへ

人生哲学と遊びを融合させたちょんまるさんらしいコメントが僕は大好きです。

次回は、肝に銘じておきます(笑)
Posted by どんこいどんこい at 2009年05月08日 14:40
山小屋 淳ちゃんへ

人間は、よく深い生き物です。

美しいもの美味しいものなどは、年齢に関係なく追い求めていくものです。
Posted by どんこいどんこい at 2009年05月08日 14:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。