プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2009年03月24日

たんぱく質の力

たんぱく質の力
表1 食事バランスガイド

昨日は、よく物を落としたり、こぼしたりする1日でした。

手から滑り落ちるように、落としていまうことが、2,3度ありました。

しかし、営業時間中は、慌てているので、あまり気にも留めませんでしたが、

最後にこのブログを書いているときに、サイドテーブルに置いたと思った

コーヒーカップが、ご覧の通り、すべり落ちてしまいました。

たんぱく質の力

そこで、

「なぜ?」

と疑問に思い

「なんとなく、手に力が入っていないような・・・」

と言っても、重たいものも持てるし

腕立て伏せも出来るんですけど・・・

そこで、調理師の私は、栄養学的にみて

何が不足しているのかを調べてみました。

すると「調理師読本」によると

3大栄養素である

炭水化物・脂質・たんぱく質のうち

「たんぱく質」が不足すると・・・・

1、発育不良
2、抵抗力の低下
3、貧血
4、活力の低下
5、疲れやすい
6、月経異常
    ・
    ・
    ・
などとなっていました。

たんぱく質のアミノ酸には、9種類の体内では作れない

アミノ酸があります。

たんぱく質の供給源は、主に動物性食品に多く含まれています。

植物性食品では、大豆が「畑の肉」とも言われ良質のたんぱく質が多く含まれています。

その具体的な食品群としては


魚、卵、乳、肉類そして大豆がほぼ完全だといえるようです。


しかし、健康を保つには、

表1の食事バランスガイドにしめされるように

炭水化物・脂質・たんぱく質・ビタミン・ミネラル

の5大栄養素に加え、水分の補給と

そして適度な運動を行うこと。


また食事は、1日3度

いろんな種類のものを
できれば、1日1回は

二人以上で楽しく食べることいいそうです。

「楽しく食べること」=「健康の向上」

であるならば、

飲食業の仕事は、健康づくりにも

貢献をしなければならないんだと

改めて、思いました。


これからは、スタッフとお客様の

健康を考えたまかないやメニュー作り

を心がけてまいります。
 




同じカテゴリー(お店の様子)の記事画像
4月12日は・・・
頑張らないとなぁ
楽しそうなお客様
2012年冬の宴会用チラシです。
明日、NHK「あさいち」に出演予定です!
メガたっちょほねく丼
同じカテゴリー(お店の様子)の記事
 4月12日は・・・ (2013-04-13 08:24)
 頑張らないとなぁ (2013-04-10 13:07)
 楽しそうなお客様 (2012-12-22 08:18)
 2012年冬の宴会用チラシです。 (2012-11-16 19:01)
 明日、NHK「あさいち」に出演予定です! (2012-10-02 18:18)
 メガたっちょほねく丼 (2012-10-01 06:38)
Posted by どんこい at 09:00│Comments(0)お店の様子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。