2009年02月19日
いいかんじ~

写真は、先日の大阪オートメッセでみた改造車。
僕と同じステップワゴンをBarに改造しています。
アメ村あたりでやれば、はやるかも?
と、最近お店とはあんまり関係のない記事ばかりになりましたが、
昨日の営業は、結局前のスタッフさんが1名、小学校2年生のお子様をつれて、
岩出市から出勤してくれました。
開店前
「店長、今日は予約のみですか?」と聞かれたので、
「一応ね。でも余裕があれば、事情を説明して、『行き届かないかもしれませんが
それでも、よければどうぞ!』って言って了解してくれれば、(一般のお客様も)
いいよ」とこんな感じでスタートしました。
1組目のお客様は、「じゃー、いいです」と言って帰られました。
ところが、それから4組のお客様が来られて、
な、なんと終わってみると平日の売上目標をCLEAR!
しかも、昨日は僕とお手伝いさん1.5人で。
0.5人は、お子様です。
小学校2年生なのに、椅子をもってきて
洗い物してくれたり、
料理を運んでくれたりしました。
結構大変で、2人とも力を出し切り
後半は言葉もなかったですが
お客様のクレームもなく、
楽しい1日でした。
悪いことの後だけに喜びが一段と増します。
やっぱり、前日に掃除を頑張ったのがよかったのかなぁ?
Posted by どんこい at 08:30│Comments(0)
│お店の様子