プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2009年02月02日

いい人材

いい人材

最近は、よく求人の問い合わせが来ます。

今日も一人、面接に来られました。

とても、素晴らしい経歴の持ち主の方で、面接の態度も非常にすばらしかったです。

なおかつ、よく聞くと、友達の弟さんでした。

そのお友達も大変、勉強熱心で真面目な方なので、きっとこの方も素晴らしい方だと思います。


むしろ、当店が、この方に働いてもらうにふさわしい店かどうかが怪しいぐらいです。


この方に来ていただくと、また僕の夢に一歩近づけそうな気がします。


しかし、こんな日に限って、お客様は、1組でしたicon15

しかも、このお客様は、スタッフのM君が電話をして来て頂いたお客さまなので、

実質は、いわゆる、「ぼうず」お客様が0の状態でした。

お店を開店して8年と4ヶ月になりますが、過去にぼうずの日は、台風の日の1日だけです。

明日からの営業がとても不安です。


そんな中、アルバイトさんではなく、正社員さんを採用するのは、とても勇気がいります。

しかし、考え方を変えると、素晴らしい人材を生かせる営業体質に変革していかなければならないかもしれません。

「欲しい人材がいる。でも、彼を養うだけの売り上げを作れるかどうかは、1つの冒険かもしれない」

こんな時、どうすればいいのでしょうか?

同じカテゴリー(お店の様子)の記事画像
4月12日は・・・
頑張らないとなぁ
楽しそうなお客様
2012年冬の宴会用チラシです。
明日、NHK「あさいち」に出演予定です!
メガたっちょほねく丼
同じカテゴリー(お店の様子)の記事
 4月12日は・・・ (2013-04-13 08:24)
 頑張らないとなぁ (2013-04-10 13:07)
 楽しそうなお客様 (2012-12-22 08:18)
 2012年冬の宴会用チラシです。 (2012-11-16 19:01)
 明日、NHK「あさいち」に出演予定です! (2012-10-02 18:18)
 メガたっちょほねく丼 (2012-10-01 06:38)
Posted by どんこい at 23:58│Comments(4)お店の様子
この記事へのコメント
素敵な人材であれば、坊主の事は考えないほうがいいと思います。
私は採用です。
Posted by 羽馬 at 2009年02月03日 06:15
おはようございます。
僕は反対。一人雇用するとゆうことは大変なことです。
まだその時期ではないのでは・・・。
今日も一日頑張ろう!
Posted by くまさん at 2009年02月03日 10:26
不況の時に「良い人材」というのは「幻想」です。

しばらく店を休んで、お客様に喜んで頂ける料理の開発をされたらいかがですか?
何か方向性を見失っているように感じています。
経営とか従業員のことを考える以前に、「何を主力商品にするか」が大事だと思いますよ。
いろいろな本や経営セミナー、親切な人たちの助言はひとまずシャットアウトして、「お客様を魅力する」メニューを見つけましょう。
Posted by 老婆心 at 2009年02月03日 22:15
羽馬さん、今晩は。
人生や会社の経営は、たった1人の出逢いから、変わると成功者たちは、言っています。今回の人は、面接した感じでは、僕の求めていた理想の人です。しかし先が見えない状態では、勇気がいります。

くまさんへ

人を雇うのは、バイトさんでも、大きな決断がいります。しかし、年末年始のオーダーが1時間もかかっている日があると、さらに失客すると思っています。そして今のうちクラスの店でオーナーがお客様に挨拶出来ない。調理に疲れて、戦略すら、練れないようなら、発展もありません。だから悩みます。

老婆心さんへ

コメントありがとうございます。申し訳ありませんが、私が誰かと判断出来ない方の返信はしないようにしています。恐れいりますが、イコラブロガーの方でしたら、urlなどを、違えば簡単でも自己紹介からお願いします。答えようがありません。
Posted by どんこい at 2009年02月04日 03:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。