2008年12月26日
馬鹿な俺


この時期になると、週末をはじめ、満席になっている日が多いと思っていましたが、
「なんとか、座れませんか?」というお客様の要望やお断りしたときのお客様の残念そうな声を聞き、
もっと、方法はないのか?と考えました。
以前は、隣の喫茶店を借りたりしてやっていましたが、倍以上のスタッフが必要になるので、やめていました。
また、予約の電話を聞くのも、多くのスタッフが聞くので、満席の判断は、それぞれ微妙に違います。
そこで、わかりやすくしようと思い、年末年始の予約状況をグラフにしてみました。
そうすると、満席だと思っていた日も、まだまだ空きがあるのが分かりました。
それは、時間による空席です。
本当の満席は、全時間、全席が埋まってはじめて満席といえるのであって、1つの時間帯が満席でも
(時間×席数)=延べ席数と考えると、満席率は、非常に低いとわかりました。
こんな単純な事に、8年間も気づきませんでした。
本当に僕は馬鹿だったと思いました。
もちろん、お客様のご要望される時間は、重なることが多く、また今はスタッフも少ないのでので、全時間帯を埋めるのは難かもしれませんが、
全時間を満席にするという目標を持っていれば、まだまだ打つ手はあったはずなのに・・・・

明日からの予約の電話は、気合入れて受けたいと思います。
Posted by どんこい at 23:56│Comments(0)
│お店の様子