2008年03月28日
情けない営業
昨日の営業は、もう営業と呼べるものではありませんでした。
お客様にも不自由な思いをさせたのは、もちろんのこと、僕も含めてスタッフ全員がつらい営業だったと思います。
写真の通り、テーブルも洗い場も片付けられず、料理をつくって運ぶのもままならぬ状態。
しかし、そんな中でもお客様にとても救われました。
な、なんと自分のテーブルの料理や飲み物ではなく、他のテーブルに運んでいただいたり、
片付けて、新しいお客様を迎えて頂いたり・・・・
本当にその方には、お礼の言葉もみつかりません。
本来なら、お客様に奉仕し、癒してあげて、あたたかい気持ちになって帰って頂けるような、
サービスをしなければならないはずのなのに、逆にこちらが、救われてしまいました。
さらに、このお客様は、お帰りになられた後に、このブログを通じて、「とても楽しい宴会となり、また来たい」というようなメールを頂きました。
私は、本当にこのままお店を続けていっていいのか、私にお店を経営していく資格があるのかと
深く深く、迷い考えさせられる1日でした。
本当に昨日は、まさにお店を営業しているという状態ではありませんでした。
やはり、経営者は、人、物、金、情報という資源を適正に使い、違う価値を生み出せなければ、失格でしょう。
今回のことに、甘んじることなく早急に善後策を講じなければ、いろんな人に辛い思いをさせるだけです。
本当に、悩んだときに、人は成長し、新しい工夫が生まれると言います。
昨日のことから、さらにSTEP UPできるように、頑張りたいと思います
Posted by どんこい at 10:07│Comments(2)
│お店の様子
この記事へのコメント
こんにちは。大変そうですね…久しぶりにブログを見ました。頑張って下さい。連休には帰ります。1日でもお手伝い出来る事があれば声かけて下さいね(^O^)
Posted by れ-ちゃん at 2008年04月14日 16:27
れーちゃんへ
お久しぶりです。連休だけと言わず、ずーっと帰ってきてください(*^。^*)
帰ってきたら、連絡くださいね!
お久しぶりです。連休だけと言わず、ずーっと帰ってきてください(*^。^*)
帰ってきたら、連絡くださいね!
Posted by どんこい at 2008年04月18日 01:00