プロフィール
どんこい
どんこい
出身地:京都市
生年月日:昭和39年5月10日(おうし座)

人が好きなくせに、人とうまくコミュニケーションをとるのが、苦手な発展途上の男です。しかし、熱い気持ちとチャレンジ精神だけは、いつも持っています。

義援金窓口 
■ 郵便振替(郵便局)
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)




QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

大きな地図で見る
ご予約は
0737
85-2485

営業時間:
17:00~0:00
4名様~最大50名様
送迎OK Pあり

2011年08月06日

新しいことは楽しい

ご無沙汰しています。

どんこいです。

コメントを頂いていた方、ありがとうございます。

返信できなくて、すいません。

返信できないので、コメントの受付をできない様に設定しました。

ご連絡は、オーナーへのメッセージもしくは、FACEBOOKにてお願いします。

**************************************************************************

さて、先日友達に「お造りを豪華にして!」って言われたので

色々考えて、氷を使おうと考えました。

氷の器とかできたら最高なんですが、

そこまでは、まだ技術が満たないので

とりあえず、冷凍庫で氷を作ってみました。

1回目失敗。

2回目から氷を入れる入れ物に工夫をすると

きれいにできました。


今日も、その氷を使ってお造りの盛り合わせを作りました。



なかなかいい感じだと思って提供すると

客席でもちょっとした小さな歓声が!

心の中で

「やったね!」と一人で喜んでいました。



次は、夏場の付き出しはやはり冷たいものがいいかなぁ思い、

先日食べに行ったお店のメニューをアレンジして

トマトのコンソメゼリー。

これもなかなかええ感じ。

もう少し透明感を出して

トマトとパプリカなどを形を残して

入れたいなぁ。

飾りは、セロリの葉がいいかなぁ。

明日も作ってみようっと


  
Posted by どんこい at 08:09お店の様子

2011年08月05日

今日のお魚ちゃん


今日のたつがはまの仕入れは、天然カンパチ、太刀魚、鯛、はもです。
  
Posted by どんこい at 16:32Comments(0)活け魚

2011年08月04日

今日のお魚ちゃん


今日は、天然のカンバチがありました。

これは、美味いぞ〜
  
Posted by どんこい at 15:22Comments(1)活け魚

2011年08月02日

お知らせ

少しの間、ブログをおやすみします。

では、また!  
Posted by どんこい at 02:51Comments(0)